お知らせ
2023-05-12
【ガッツ】誕生日会☆
こんにちは!ガッツの加賀良です!
端午の節句も終わり、蒸し暑い季節がやってきました。体調を崩さないように、気をつけたいですね😊
さて、ガッツでは4・5月の誕生日会を行いました~🎉
お誕生日の子ども達のお祝いをして、みんなでケーキを食べました🍰
ショートケーキやチョコレートケーキ、好きなジュースを選んで、みんな美味しそうに食べていましたよ!
その後は、子ども達お待ちかねのビンゴ大会です!
ビンゴになった子は、おもちゃを貰っていました☆
これから本格的な夏がきますね🍉
暑さに負けず、元気に過ごしましょう😊
2023-04-27
【ガッツmore】新学期!!
こんにちは!ガッツmoreの藤井です!
ご入学・ご進級の皆様おめでとうございます🌸
昼間はだいぶ暖かくなってきましたね~!☀夜の寒さとのギャップが激しいので、皆様も体調にはお気をつけてお過ごしください🌌
新しいお友達が入って来てmoreもさらに、にぎやかになりました🎶
子どもたち同士で教え合っている姿を見ると、お兄さん・お姉さんになってきているなぁ、と成長を感じます。また今年度の子どもたちの成長をそばで見られるのが、とっても楽しみです😊✨
写真は、近くの公園にお花見に行ったり、ピクニックに行ったりした時のものです🌹
天気が良くて気持ちよかったです~🍃みんなも元気いっぱい遊んでいました!!
2023-04-12
【事業所紹介】オレンジ
新年度も始まり、
いよいよ新しい一年が始まりましたね♪
子ども達の入学、進学の喜びと共に
また一年間一緒に学び成長して行きたいと思います!
新しく事業所ホームページをご覧になられる皆様へ
事業所の紹介をさせていただきたいと思います。
まずは重症心身障がい児施設「オレンジ」です。
安全で安心した環境を提供できるように、各専門スタッフがチームとなって子ども達のために毎日取り組んでいます。
今年は昨年度よりも支援の幅を広げ、関係機関と協力しながら取り組んでいきたいと思います。
その様子も今後はお伝えして行きますね♪
画像を確認して頂き、ご興味があられる方は是非ともご連絡をお待ちしております。
株式会社Smile
障がい者児事業部
主任・松本泰典
2023-04-10
【ガッツ】入学、進級おめでとう!
こんにちは!
今年度からガッツの管理業務を担当させていただきます、森です。
新年度が始まりました🌸
ご入学・ご進級おめでとうございます!
綺麗な桜が満開になると共に、ガッツにも新一年生のお友達が増えました。
新しい環境を迎え、ワクワクやドキドキな気持ちが子ども達からも伝わってきます。今年も子供たちの日々の成長を近くで見守れる事を嬉しく思います。
春休み期間は屋外活動に行ったり、のんびりクッキングをしたりと楽しく過ごせました😋
コロナウイルスの状況も徐々に落ち着いてきており、合同でのレクレーションなども検討しています。
今年度も子ども達の笑顔いっぱいの事業所に出来るようかんばりますので、よろしくお願いいたします!
2023-03-23
【主任の松本です】事業所評価を掲載しております。
平素より、ガッツ・ガッツmore・オレンジの療育、運営に対し、ご理解・ご協力を賜り、心よりお礼申し上げます。
今年度の事業所評価を掲載しております。
皆様のアンケート回答をもとに、より良い事業所作りに努めて参りますので、今後ともどうぞよろしくお願い致します。
株式会社Smile
障がい者児事業部
主任 松本泰典
2023-03-11
【ガッツmore】イベントづくし♬
こんにちは!ガッツmoreの藤井です!
3月に入り、少しずつ暖かくなってきましたね~☀服選びが大変です💦
子どもたちの衣服の調整も練習していきたいと思います♪私も一緒に練習しよう…(小声)
ここからは2.3月の一大イベント、「節分」と「ひな祭り」の様子をお伝えします🌸
「節分」では、前日に鬼のお面を作り、自分の作ったものを被って鬼役をする子ども達と、鬼達に豆を投げる子どもたちに分かれて行いました!リアルな青鬼達も途中からやって来て、盛り上がりました!👹✨
「ひな祭り」では、子どもたちの得意分野を活かして作業を分担して壁面製作をしました🎎
切る・描く・はがす・貼るなど、分担し、子ども達も集中してとっても頑張ってくれたおかげで、予定よりも大きくて立派な壁面になりました~🌸✨
最後に、大野城であるバレンタインデーのイベントに行ったときの写真を♪🍫💕
大野ジョーくん(のパネル)とパシャリ📷✨
2023-02-18
【ガッツ】もうすぐ春がくるかも
卒業と進級の時期を迎え
ガッツの中でも春のお知らせが♪
ガッツの活動でいつもやっている木の飾りつけ!
次の壁面制作の準備で木の枝だけにしていたら、
ある男の子が折り紙でひらめいたようで♪
気付けば可愛い動物たちが木に集まっていました。
周りにはきれいなお花も♪
子ども達の優しい発想に心がほっこりした
ワンシーンでした♪
ちょっと早めに春を感じさせてくれて
ありがとう(^^)
2023-02-15
【オレンジ】豆まきをしました!
2月に入り、暖かい日もでてきて、春も顔を出しはじめてきました。寒暖差による体調不良や感染症など皆さまお身に気を付けてお過ごしください。
先日は節分の日でした。皆さん豆まきはされましたか?オレンジには鬼さんが来てくれました!
鬼さんも毎年豆を投げられ続け疲れたようで、子ども達と一緒にゆっくり過ごしていきました(^^)普段見慣れない真っ青な服と不思議な顔にみんな目を丸くして笑っていました😂
豆まきには「鬼は外!福は内!」という掛け声がありますが、福が内に入って幸せになることはもちろん、一年の良くないことを肩代わりして外に持って行ってくれる鬼さんも実は良い人なのかもしれません(^^♪
皆さんが幸せいっぱいの1年になりますように😊
2023-02-01
【ガッツ】積む練習
皆さんまだまだ寒い日が続きますが
体調など崩していませんか?
3学期も始まりガッツの子ども達は
風邪などひく事なくみんな過ごせているようです!
このまま温かい春が来るのをゆっくり待っていましょう♪
先日ガッツではペットボトルキャップを使って
キャップ積みをしました。
グループごとに分かれて自由にどこまで積めるか
考え挑戦する!
上手に積んでいても崩れてしまう…
そこからの気持ちの切り替えが子供たちの
ひそかな課題になったり…笑
でもみんな活動中上手に積み上げることができていました♪
ボトルキャップのタワーのように
これからも高くいろんな経験を
ガッツで積んでいきましょう♪
2023-01-24
【ガッツmore】あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます🎍
2023年もよろしくお願いします🐇✨
寒い日や暖かい日があり、毎日の洋服を選ぶのが難しいですね~
皆さまもお身体に気をつけてお過ごしください😌
12月にはmoreでクリスマス会を行いました🎅
サンタさんからmoreのお友達に、約1000ピースものドミノのプレゼントがありました‼️
早速、ドミノで遊んだ写真です♪
作る途中、倒れるドミノに苦戦しながらも、出来上がると達成感で溢れる子どもたちでした✨
年明け1番に、油山に行き景色を眺め、とても天気のいい日でスタートを切れました✌️
今年も楽しい1年になりますように✨